〜入院時に必要なもの〜

●保険証類 

 医療保険被保険者証 介護保険被保険者証・負担割合証 医療保険・介護保険の限度額認定証(対象となる方) 

 (身障手帳 障害者医療受給者証 特定医療費受給者証 その他)

●印鑑(認印)

●日用品(全てにお名前をお書きください)

 衣類:パジャマ(前開き) 下着 靴下 <各4組程度>

 洗面:タオル(10枚) バスタオル(6枚) ブラシ 髭剃り 口腔ケア用品

 食事:使用している用具

 ティッシュペーパー おしり拭き(必要な場合)

 

〜入院費・その他の費用〜

●実費負担  紙オムツ・日用品代(ご利用の方) 

       洗濯代(ご利用の方):1週1,800円(1日260円) 

       散髪代(ご希望の方)

●入院費その他実費は、月末締めで翌月5日に請求書ができます。

 受付(年中無休9:00〜17:00)で請求書を受け取っていただき、月末までにお支払いをお願いします。

●紙オムツ・パットについて

 ・医療療養病棟:自己負担となります。ご持参もしくは院内販売品をご利用ください。

 ・介護医療院:介護サービス費に含まれます。院内で提供します。

 

〜外出・外泊・他院受診〜

●外出・外泊は主治医の許可が必要です。病棟看護師にご相談ください。

●他院を受診される場合・他院より処方された薬を使用する場合は、主治医の許可が必要となります。病棟看護師にご連絡ください。

 

〜その他〜

●食事時間は以下の通りです。

 <朝食>8:00  <昼食>12:00  <夕食>18:00以降

※嗜好や体調に応じて、主食をパンや麺類に変更できます。その他可能な限りご希望に添った対応を行なっています。

●多額の金銭や貴重品は持ち込まないでください。私物はご本人管理となり、万一の場合の責任は負いかねます。

●ラジオ・扇風機・あんか等の電気製品を持ち込み使用される場合は、事前にお申し出ください。

●療養室でのテレビ視聴は、院内貸出品のご利用となります。プリペイドカード(1枚1,000円)の購入が必要です。

●院内の約束事にご協力が得られず、療養に意欲がないと判断される場合には、退院していただくことがあります。

●病状や治療について説明をお受けになりたい場合は、医師または病棟看護師にご相談ください。